病棟勤務なので夜勤もあります。
中々婚活も出来ないし、師長からは『早く結婚しなさい!』と言われるしどうしたら良いでしょうか?
あまり大きな病院じゃないんですが院長が救急も断りません。全て受けます。
だから私も週2回の泊まりがあります。
結婚したいと思いながらずるずると。。。
医者の世界は狭いんです。
だから大っぴらに婚活もしたくありません。
また、勤務医なのでオンコールもありますがそんな日のお見合いとか対応していただけますか?
「私たちの事情を知らない相談所に入って、いちから説明するのも時間の無駄。。」そう思われる方はCANに来てください。
開業医の会員様とは閉院後にお伺いして話します。
朝早い面談もお伺いさせていただきます。
夜勤明けの方の夕方の面談などある程度ご指定場所までは極力伺うようにいたします。
皆様のお時間を有効に使い、なるべく最短距離での成婚退会を目指します!
ネットだけの検索ではなく釣書交換会等駆使して皆様の結婚のお手伝いをさせていただいております。
今の時代我々仲人同士の手組が見直されています。
成婚例を挙げると、
2016年11月にご入会された女医さんが2017年2月に成婚退会されました。
2017年9月にご入会された女医さんが2017年12月成婚退会され2018年2月に入籍。
2018年4月にご入会された女医さんが同年11月に成婚退会されました。
2018年5月にご入会された作業療法士(男性)さんが11月に入籍されました。
その他、看護師、薬剤師、ソーシャルワーカーさんなど多数の方々が頑張って活動されています。
女性に限り、研修医の婚活もお受けいたしますので、親御様からのご相談もどうぞ!
もちろん、医療従事者(医師、薬剤師、看護師等)とのご結婚を希望される方もお問い合わせくださいませ!
ブライダルサロンCANは東証1部上場企業のIBJを筆頭に設立40年以上の歴史あるNNR、BIUと言う3つの連盟に加盟しています。ここで結婚できなければどこに行っても結婚できない!と言われるくらい会員数や見合い率が高い3連盟です。安心してお任せください。
もちろんPCでもスマホでもお相手検索が出来ます。
(*2018年8月時点)
え!? こんなにリーズナブルなの?って言われるくらいサービスの量と料金が反比例。
理由は成婚された会員さんからの新たな紹介が欲しいから。
料金が高いと思ったら紹介もしてもらえませんよね。
ブライダルサロンCANは紹介数でも他社に負けません。
それだけの成婚者さんを輩出しています。
これまでのよく聞くのが面談とサポートの担当者が違うんです。
だから入会時に話したことが伝わっていません。
そんなことであなたの婚活を停滞させるのは本当に意味がありません。
結婚相談所は長居するところではありません。
だから最初から最後までそして結婚後も私がサポートいたします。
会員様への対応は朝から夜まで起きている時間はいつでも対応させていただきます。
会員さん方が仕事が終わるのが18時から19時。
この時間に相談所が閉店していたら・・・。
そんなことはありません、私が起きている時間内はどんな相談・質問にも返事いたします。
『不安は短時間で安心に!』これをモットーに会員様とより良い関係を築いています。
また、フットワークも軽くこちらから面談や相談にも伺います。
ブライダルサロンCANは大手の結婚相談所と違い、『成婚第一主義!』です。入会主義ではありません。
だから私がお世話できる人数に制限を設けています。
全員に目が届くようにしています。(会員数が増えれば入会をストップします。)
医師、歯科医師はもちろん看護師や放射線技師、薬剤師そして介護福祉士等そんな方々の婚活を応援。
医師業界は狭い すぐに噂が広がる、そんな悩みの方も少なくはありません。だから結婚相談所CANです。
プロフィール写真を公表しなくても婚活は出来ます。なぜなら私が万全なフォローをするから。
「時間が不規則」「休みもばらばらなんだけど」などなど、お任せください!お見合いの設定は全てこちらが責任を持ってお相手とすり合わせます。
これまでには医局でお話しをさせていただいたりしたこともあります。
これまでにいくつかの結婚相談所さんのHPを作成してきましたが後藤さんほどフランクに会員様と付き合っている結婚相談所を見たことがありません。普通に会員様と食事に行ったりお酒を飲んだりしているんです。また会員様からニックネームで呼ばれているんです。『後藤ちゃん』『ごとさん』『兄さん』って呼ばれているんです。これは本当に信頼されていないと出来ないことだと思います。後藤さんの人間性に触れてみてください。きっとあなたも目からうろこだと思います。
男性の方の |
女性の方の |
![]() |
![]() |
結婚相談所を通じて結婚するためのノウハウをご紹介いたします。 |
自分の好みばかり相手に押し付け、相手の本当の良さを見失っていませんか?まずは相手を認める所から始めてみましょう。 |
![]() |
![]() |
再婚を目指す方の |
Yさん(42歳) 男性 私が結婚相談所のCANさんに入会したきっかけはある書き込みを見て入りました。 飲みに行ったりお見合いの付き添いまでしてくれたりどこか今の時代にはないあたたか味を感じたからです・・・ |
Tさん(33歳) 女性 大手の結婚情報サービス会社に登録してましたが約50万も支払ったのに毎月3名のプロフが送られてくるだけで連絡も何もなしでした。 |
A.Kさん(34歳) 女性 4回も5回もお見合いしてなかなかうまく行かなくって正直お見合いにむいてないと思っちゃって相談しにいって居酒屋でしたっけ(笑)に連れて行っていただいて色々愚痴を聞いていただいて・・・ |
M.Kさん(42歳) 男性 結婚式はまだ挙げていませんが先日彼女が私の家に引っ越してきました。今は家に帰るのが楽しみで仕方ありません。独身時代は、毎日外食が当たり前だったのに今は外食が逆に新鮮に思えます・・・ |
あなたの「婚活」を成功へ導くことが当結婚相談所プロブライダルカウンセラー達の責務です。
現場で培われた「婚活ノウハウ」の提供とカウンセラーノウハウを軸にあなたにとって何が必要か、
あなたの魅力とは?、あなたが考えている結婚への本質とは?
結婚を希望する男性、女性の視点をとらえ、いち早くゴールインするためのストーリーをお造りいたします。
結婚、婚活に関するどんな些細なことでも結構です。お気軽にご相談ください。
同世代だから!
会員の皆さんと同世代だから気持ちが分かります、だから意見も言えます、いつでも相談に乗れます。
同世代なのでお見合いも楽しいですよ!
時には厳しく、時には優しく接することが出来るのです。
結果主義です!
入会時の初期費用を抑えあくまでも寿に向かってあなたと一緒に二人三脚で歩みます。ふれあいを大事にどこかホッと出来るアットホームな相談所。それがCANの目指しているスタイルです。
やんわりだけど、真剣に、着実に結婚を目指すなら当相談所をお勧めします!
アフターフォローも万全!
寿の後も何かと悩み、問題は付き物です。
親への挨拶、指輪、新居、式場等挙げればきりがありません。何でもご相談ください。退会後もお手伝いさせていただきます。だから紹介が多いのです。
彼女が入会されたのは2008年の1月でした。
そして2月には彼女の誘いで友達も入会。
彼から申し込みが来てご自宅でパソコンを見ながらお母さんと一緒にどうしようか考えたそうです。
考えた末に会うことにしたそうです。そしてお見合い
2008年3月1日京王プラザホテルで結果はお互いが気に入り交際に発展
そして3ヶ月半の交際を重ね6月に寿退会に
彼女は彼のお母さんにも気に入られ大喜びでした。
実際、彼と出会うまでは何度か…
>続きを読む
後藤さん、こんばんは 前の相談所を含めると婚活期間6ヶ月、今までのことが走馬灯のように思い出されちょっと泣きそうになりました。
「婚活」私にとっては辛いことの方が多かったです。 特に後藤さんと出会うまでは。
お見合いをしてもその人のことを好きになれず、でももう一回会ったら好きになれるかもって頑張って何回か会ってみて、でも好きでもなく特に親しい人でもない人と長時間一緒にいることが苦痛でした。そんな自分を責めたり…
>続きを読む